【質問回答】個人サイトに関する15の質問

質問回答

個人サイトに関する15の質問

個人サイトに関する15の質問

1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ

麦星すばるです。サイト名は星屑べーかりーです。
4月9日に回答したものを5月25日に加筆しています。

2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください

  • イラスト(ファンアートはてがろぐやクロスフォリオにあります)
  • 小説、ボイスドラマ、ゲーム作品(全部オリジナル)
  • つぶやき(てがろぐ)

3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください

pixivの他にイラスト倉庫が欲しかったため。
もともと中学時代から個人サイトを作っては壊しての繰り返しでした。

4:サイト名の由来はなんですか?

星屑は星と聞いてすぐ浮かぶ単語
べーかりーは中学時代によく見ていたサイトから。

5:今のサイトはどのくらい運営していますか?
もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、
差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです

10年超えました(2011年11月11日から)
リアル中2時代からサイトを作って辞めての繰り返しで
星屑べーかりーが生まれる前のサイトは3年くらい持ったかな・・

6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください

ぷらり、ね。かな・・やっぱり。

7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか?
ご用意している方は何を利用していますか?

Waveboxやサイト内にいいねボタンはあるのですが
自分のキャパオーバーになりそうなので
コメントは切ってることが多いです。

8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?

てがろぐがそうだと思う。

けど星屑べーかりーの創作的なつぶやきはありません。多分。

ゲーム開発ブログも日記的なコンテンツかな?

9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?

ない・・はず。
てがろぐでひっそり語ってる話はあります。

10:サイトはどのようにして作りましたか?
タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?

  • 星屑べーかりーはWordpress。
  • 作品紹介ページはHTMLをPHP化したもの。

11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください

最近は文章量とかシンプルにしたいと思っています。
これでも!!シンプルにしたいと思っています。
作品管理は気をつけているつもりです。

12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください

辞めたらかっこいいと思ってますがROM専であちこち彷徨ってます。

13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?

広めたいと思ってもひっそりな存在になるのがオチだと思います。

14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?

サーバーとドメインが維持できる限り。

15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!

なぜみんな個人サイト作らないの?

なにかございましたらどうぞ(いいねだけでもOK)

送信中です

×

アイコン

いいねだけでも嬉しいです! ※メッセージの受付を停止しています。

星屑べーかりーを支援する

星屑べーかりーを応援したいと思っていただける方へのご支援のご案内をしております。

BOOTH,giftee*で受け付けております。

質問回答