こんにちは!
私がポイ活アプリを入れたきっかけは
歩数の計算と思って、アプリを入れたのがきっかけです。
ポイ活アプリは広告を閲覧することでポイントが入る仕組みです。
スキップすることもできるのですがその分獲得できるポイントは減ります。
私は最初広告を見ることをスキップしがちだったのですが
今は広告を流している間に別の作業をする形で広告を流しています。
TikTokLiteのように20秒広告を見るだけでOKのものもあれば
1分前後広告を見る必要があるアプリもあります。
私は外を出歩くことが多いので、歩数カウント系のポイ活アプリをよく使用しています。
時間はかかっていますが、ギフト券への交換経験があります。
いくつかポイ活アプリを試してみて、最終的に3つになりました。
私が主に利用しているアプリはこちらです。
もしご興味が湧いた方は招待コード、招待URLを利用した新規登録がお得です!
なぜかというと、たくさんポイントをもらった状態ではじめることができるからです。
掲載しているアプリの招待コードを利用してアプリを始めることで、私と招待コードを利用した方にポイントが入る仕組みとなっております。
PUI
歩数でポイントが貯まるアプリです。フレンドリーな作りに好感が持てます。
うっかりポイント登録を忘れても前日の分までは翌日に登録できるのがありがたいです。
前日分のポイントを獲得する際は広告の閲覧が必須になります。
300円分のポイントを約3~4ヶ月で貯めて引き換えることができました。
これは招待コードを利用してくださった方からいただいたポイントを含みます。
PUIの招待コード
招待コードあります。よろしければご活用ください。
1Z1ERHIJ

COLORFUL
PUIの姉妹アプリです。PUI同様歩数でポイントをゲットする他、ガチャなどの機能が加わっています。
こちらも前日分まではポイントが獲得できるので助かります。前日分のポイントを獲得する際は広告の閲覧が必須になります。
ガチャは1日5回まで回せます。初回無料で残り4回は広告を閲覧することで回せます。キャラクターとポイントのどちらかがゲットできます。個人的にポイントのほうが確率が高いのかな?と思いました。(キャラクターがめったに出ないんですよ・・!)
COLORFULの招待コード
招待コードあります。よろしければご活用ください。
L135M016

TikTokLite
TikTokLiteは、TikTokよりも軽量化されており、動画を見ることに特化したアプリです。
動画や広告を見たり、ユーザーを招待することでポイントが獲得できます。
TikTokで投稿できる動画がショート動画(1分前後の動画)ということもあり、スマホ片手に見やすいです。
3000円分のポイントを約4~5ヶ月で貯めて引き換えることができました。
TikTokLiteは私がハロー!プロジェクトのアイドルが好きで動画が見たくて始めました。
ショート動画がとても見やすく、歌って踊るだけではなく喋る姿も見られるのが楽しいです。
このとき、招待URLを使わずに登録したことを後悔しています・・・。
TikTokLiteの招待URL(新規登録ユーザーのみ)
上記URLからアプリをダウンロードしてください。

キャンペーンが開催されていると上記の画像のような画面になります。
新規登録は招待URLを使った登録が断然お得です!
招待URLを使って新規登録すると獲得できるポイントが5000円分
など大きなキャンペーンをしていることが多いです
最後に
実際に使用しているポイ活アプリを紹介しました。
私は外を歩くことが多いので、歩数カウントに特化したアプリを使用することが多いです。
他にもチラシを見たり、時間経過(放置)など様々なポイ活アプリがあります。
広告ではたくさん貯まるよ!とアピールしている動画もあるのですが
実際は半年に1回くらいで300円分ポイントが貯まればいいほうだと思っています。
ポイ活アプリの招待コードをご紹介しました。
ここまでお読みいただきありがとうございます!



